伐採された樹木の樹皮を粉砕し、栄養素を加え微生物の働きを利用して作られたリサイクル有機質土壌改良材です。
バークたい肥は、グリーン購入法(国などによる環境物品等の調達の推進等に関する法律)の特定調達品目に指定されています。
「広葉バーク」と「サイクルバーク」の2種類の製品があります。
岡山県エコ製品の「広葉バーク」に同様エコ製品の木炭をミックスしたものが「サイクルバーク」で、いずれも取扱いやすく、機械力で投入散布が可能です。
土壌の膨軟化・団粒化を促進し、好ましい腐食土壌を作ることはもちろん、陽イオンの交換容量が高いため、肥えもちが良く、水持ちも良いため土壌の乾燥を防ぎます。
また、均衡のとれた肥料の三要素および微量元素を適当に含み、有効微生物を多量に含んでいるため病虫害の発生を抑止します。各種植物成長促進物質を含み、特に発根を促進します。
主に広葉樹の樹皮を粉砕したものに鶏糞、尿素(または硫黄)、発酵促進剤等を添加して好気性高温発酵をさせたものです。
発酵期間堆積中には5~6回切返しを実施し、さらにそのあと十分に熟成させています。
荷姿 | 製品画像 | 原材料 | 容量 | 備考 |
![]() |
![]() |
広葉樹 | 40㍑ (20Kg) |
岡山県エコ製品 岡エコバーク堆肥第2号 |
広葉バークたい肥と木炭をミックスした「植物資源リサイクル土壌改良材」です。
バークたい肥単体施用の場合に比べ、土壌物理性(透水性・通気性)の改善=根張りが良くなる、
土壌化学性(養分補給・緩衝作用)の改善=肥料の効果が良くなる、土壌微生物の増殖効果=土が肥える、などの効果がより向上します。
荷姿 | 製品画像 | 原材料 | 容量 | 備考 |
![]() |
![]() |
広葉樹 針葉樹 |
40㍑ | 広葉バーク (岡エコバーク堆肥第2号) + 木炭 (岡エコ炭化製品第1号) |